お住まいになられて5年、10年経過すると、雨漏りやひび割れ、カビ等が気になり始めますよね。これらの症状を放置してしまうと、シロアリが発生したり、補修できないほどの損傷に繋がり、費用も多くかかってしまいます。
最悪の状態になる前に、外部にさらされている外壁・屋根・木部・鉄部・ベランダ・屋上などの部分は、防水・塗装工事を実施して建物全体の強度を上げましょう。
外壁・屋根(シリコン・ウレタン・セラミック他)
雨風にさらされる外壁・屋根は、5年・10年と経過すると耐久性・耐候性は確実に落ちます。内部への腐食が始まる前に、早めの対処をしておきましょう。
- 屋根・外壁から雨漏りがしてきた!
- 外壁にひび割れができたり、外壁がポロポロと剥がれてきた。
- 外壁をこすったらチョークのような白い粉が手についた。

木部・鉄部(ウレタン他)
腐食しやすい木部、錆びやすい鉄部も、錆を落とすケレン作業をきちんと行うことで耐久性アップ。放置しすぎると、見栄えも悪く費用もかさんでしまうので、早めのご相談をオススメいたします。
- ちょっと錆びてはいるけど、まだ大丈夫かなと思うんだけど…
- 鉄部の表面が錆でザラザラしてきた
- 木部部分が剥げてきたのでキレイにしたい!

ベランダ・屋上(ウレタン・FRP他)
ベランダや屋上のヒビ割れ・水たまり・トップコートのはがれを放置すると、雨漏りや建物の痛み・腐食の原因となってしまいます。気になる箇所は早めに対処にしておきましょう。
- ベランダの床にヒビ割れができている
- 雨が降る度に屋上に水たまりができてメンテナンスが大変…
- 特に異常はないけど、家を建てて10年経過しているので不安…
